史料

  • 今泉定介編『故実叢書』(吉川弘文館,1899-1906)
  • 国文学研究資料館『古典選集本文データベース』(kokubunken.repo.nii.ac.jp
  • 仙台叢書刊行会編『仙台叢書』(仙台叢書刊行会,1922-1926)
  • 田口卯吉編『国史体系』(経済雑誌社,1897-1901)
  • 竹内理三編『平安遺文』(東京堂出版,1947-1980)
  • 竹内理三編『鎌倉遺文』(東京堂出版,1971-1995)
    • 瀬野精一郎編「鎌倉遺文無年号文書目録」(東京堂出版,1993)
    • 鎌倉遺文研究会編「補遺編・東寺文書」(東京堂出版,2011-2014)
    • 菊池紳一編『補遺編・尊経閣文庫文書』(東京堂出版,2016)
  • 千葉琢穂『藤原氏族系図』(展望社,1989)
  • 東京大学史料編纂所『史料編纂所データベース』(wwwap.hi.u-tokyo.ac.jp/ships
    • 『大日本史料』(東京大学史料編纂所,1901-)
    • 「史料稿本」〔未定稿〕
    • 『史料綜覧』(東京大学出版会,1964-1966)
    • 『大日本古記録』(岩波書店,1952)
    • 東京大学史料編纂所編『大日本古文書:家わけ文書』(東京大学出版会,1952-)
    • 佐藤進一・池内義資・百瀬今朝雄編『中世法制史料集』1-5(岩波書店,1955-2001)
    • 奥野高廣編『増訂織田信長文書の研究』(吉川弘文館,2007)
    • 鹿王院文書研究会編『鹿王院文書』(思文閣出版)
  • 塙保己一編・太田藤四郎補『群書系図部集』(続群書類従完成会,1985)

辞書・事典

歴史一般

  • 角川日本地名大辞典編纂委員会編『角川日本地名大辞典』(角川書店,1978-1990)
  • 国史大辞典編集委員会『国史大辞典』(吉川弘文館,1979-1997)
  • 平井聖[ほか]編『日本城郭大系』(新人物往来社,1980)
  • 平凡社編『日本歴史地名大系』(平凡社,1979-2004)
  • 宮崎康充編『国司補任』(続群書類従完成会,1989)
  • 村岡檪斎『日本地理志料』(東陽堂,1903)

苗字・家系

  • 太田亮『姓氏家系大辞典』(姓氏家系大辞典刊行会,1934-1936)
  • 太田亮・丹羽基二『新編姓氏家系辞書』(秋田書店,1974)
  • 奥富敬之『日本家系・系図大事典』(東京堂出版,2008)
  • 竹内理三[ほか]編 『角川日本姓氏歴史人物大辞典』(角川書店,1989-1998)1
    • 『岩手県姓氏歴史人物大辞典』(1998)
    • 『山梨県姓氏歴史人物大辞典』(1989)
    • 『群馬県姓氏家系大辞典』(1994)
    • 『神奈川県姓氏家系大辞典』(1993)
    • 『富山県姓氏家系大辞典』(1992)
    • 『石川県姓氏歴史人物大辞典』(1998)
    • 『長野県姓氏歴史人物大辞典』(1996)
    • 『静岡県姓氏家系大辞典』(1994)
    • 『愛知県姓氏歴史人物大辞典』(1991)
    • 『京都市姓氏歴史人物大辞典』(1997)
    • 『山口県姓氏歴史人物大辞典』(1991)
    • 『鹿児島県姓氏家系大辞典』(1994)
  • 千葉琢穂『新編日本姓氏辞典』(展望社,1997)
  • 丹羽基二『日本姓氏事典』(新人物往来社,1990)
  • 丸山浩一『姓氏苗字事典』(金園社,1985)
  • 宮本洋一『日本姓氏語源事典』(示現舎,2019)

著書・論文等

苗字・家系

専門書

  • 荻野三七彦『姓氏・家紋・花押』(吉川弘文館,2014)〔新人物往来社,1976〕
  • 奥富敬之『日本人の名前の歴史』(新人物往来社,1999)
  • 武光誠『日本の名字』(角川学芸出版,2015)
  • 豊田武『苗字の歴史』(吉川弘文館,2012)〔中央公論社,1971〕
  • 豊田武『日本史小百科:7 家系』(近藤出版社,1978)
  • 宝賀寿男『古代氏族系譜集成』(古代氏族研究会,1986)

一般書

  • 佐久間英『日本の苗字:五千傑と姓の考現学』(谷川商事,1968)
  • 森岡浩『名字でわかる日本人の履歴書』(講談社,2011)
  • 吉成勇『別冊歴史読本:日本姓氏由来総覧』(新人物往来社,1998)

佐藤氏

  • 佐藤清隆『佐藤一族:家系と歴史』(東洋書院,1981)
  • 佐藤徳蔵『秋田県「佐藤一族」の系譜と伝承口碑』(秋田文化出版社,1980)
  • 佐藤芳彦『東奥八百年の一佐藤氏』(双峰文庫,1978)
  • 菅野円蔵編『大鳥城記』(飯坂町史跡保存会,1970)
  • 野口実「紀伊佐藤氏:西行を生んだ武芸故実の本流」(『本郷』130,2017)
  • 目崎徳衛「佐藤氏と紀伊国田中荘」(『聖心女子大学論叢』43,1974)
  • 湯山学「一つの願文:西行の父祖」(『日本古代・中世論集』,1980)

武家

  • 野口実『伝説の将軍:藤原秀郷』(吉川弘文館,2001)
  • 野口実『源氏と坂東武士』(吉川弘文館,2007)
  • 野口実『坂東武士団の成立と発展』(戎光祥出版,2013)
  • 野口実『中世東国武士団の研究』(戎光祥出版,2021)〔高科書店,1994〕

地方史

北海道地方

  • 函館市史編纂室編『函館市史』(函館市,2007)

東北地方

全般

  • 入間田宣夫『平泉藤原氏と南奥武士団の成立』(歴史春秋出版,2007)
  • 佐々木慶市『中世東北の武士団』(名著出版,1989)

青森県

  • 青森県史編さん通史部会『青森県史』(青森県史友の会,2001)
  • 小井田幸哉編『田子町誌』(田子町,1983)
  • 三戸町史編纂委員会編『三戸町史』(三戸町,1979)

岩手県

  • 岩手県北上市編『北上市史』(北上市史刊行会,1968-1986)
  • 岩手県和賀町編『和賀町史』(岩手県和賀町,1977)
  • 衣川村史編集委員会編『衣川村史』(衣川村,1985)
  • 佐藤直三郎編『江刺の古文書(六)』(江刺市岩谷堂公民館,1992)
  • 誉田慶信「平泉仏教の歴史的性格に関する文献資料学的考察」(『平泉文化研究年報』14,2014)
  • 高橋富雄『奥州藤原氏四代』(吉川弘文館,1958)

宮城県

  • 仙台人名大辞書編『仙台人名大辞書』(続仙台人名辞書刊行会,1981)
  • 河北町・河北町誌編纂委員会『河北町誌』(河北町,1975-9)
  • 作並清亮『東藩史稿』(宝文堂出版販売,1976)
  • 滝野昔語同好会編纂委員会編『金田の歴史』(滝野昔語同好会,1984)
  • 七ヶ浜町誌編纂委員会編『七ヶ浜町誌』(七ヶ浜町,2008)
  • 寺嶋修二『高砂の歴史』(高砂老人クラブ連合会,1984)
  • 宮城県刈田郡教育会編『刈田郡誌』(臨川書店,1987)
  • 遠田郡教育会編『遠田郡誌』(名著出版,1985)
  • 柴田町史編さん委員会編『柴田町史』(柴田町,1983-92)
  • 大迫町史編纂委員会編『大迫町史』(大迫町,1973)
  • 三本木町誌編纂委員会編『三本木町誌』(三本木町,1966)
  • 宮城県史編纂委員会編『宮城県史』(宮城県史刊行会,1987)
  • 登米郡編『登米郡史』(臨川書店,1986)
  • 中田町史編纂委員会編『中田町史』(中田町,1977)
  • 東和町史編纂委員会編『東和町史』(東和町,1987)
  • 窪田文夫『ふるさと小斎の歴史』(窪田文夫,1988)
  • 紫桃正隆『戦国大名葛西氏家臣団辞典』(宝文堂,1990)
  • 志賀潔『或る細菌学者の回想』(雪華社,1966)

山形県

  • 寒河江市史編さん委員会『寒河江市史』(寒河江市,1994)
  • 野村敏恵・田林源吉・渋谷光敏『荘内歴史:庄内沿革誌復刻版』(歴史図書社,1979)
  • 山形県飽海郡役所編『飽海郡誌』(名著出版,1973)
  • 山形県内務部編『山形県史』(名著出版,1973)
  • 米沢市史編さん委員会編『米沢市史』(米沢市,1983-99)

福島県

  • 大信村史編さん委員会編『大信村史』(大信村,2001)
  • 福島県編『福島県史』(臨川書店,1984-1986)
  • 福島市史編纂委員会編『福島市史』(福島市教育委員会,1969)
  • 高村左文郎『白河結城家とその家臣たち』(白河結城刊行会,1979)

関東地方

  • 箕郷町誌編纂委員会編『箕郷町誌』(箕郷町教育委員会,1975)
  • 越智剛二郎編『横浜市誌』(横浜市誌編纂所,1929)

中部・北陸地方

  • 五十嵐秀太郎『評伝佐藤雪山:越後和算学者の系譜』(恒文社,1989)
  • 荻野三七彦・齋藤俊六編『甲州古文書:新編』(角川書店,1966-1969)
  • 柴辻俊六[ほか]編『武田家臣団人名辞典』(東京堂出版,2015)
  • 松平定能編『甲斐国志』(甲斐国志編纂会,1971)
  • 松崎町編『郷土の先覚者たち』(松崎町,2001)
  • 岐阜県郷土資料刊行会編『養老郡志』(岐阜日日新聞社,1970)
  • 深田正韶編『尾張志』(愛知県郷土資料刊行会,1979)
  • 富加町史編集委員会編『富加町史』(富加町,1980)

近畿地方

  • 古川茂正編『丹波志:天田郡』(福知山史談会,1973)
  • 泉佐野市史編さん委員会編『新修泉佐野市史』(泉佐野市,1999)
  • 箕面市史編集委員会編『箕面市史』(箕面市役所,1964)
  • 打田町史編さん委員会編『打田町史』(打田町,1986)
  • 和歌山県史編さん委員会編『和歌山県史』(和歌山県,1975-94)

中国・四国地方

  • 野津左馬之助編『大原郡誌』(臨川書店,1986)
  • 菅茶山『福山志料』(福山志料刊行会,1968)
  • 府中町史編集委員会編『安芸府中町史』(府中町史編集委員会,1979)
  • 上板町史編纂委員会『上板町史』(上板町史編纂事務局,1981)
  • 宮本武史編『徳島藩家臣団』(徳島藩士譜刊行会,1995)

九州地方

  • 瀬野精一郎『鎮西御家人の研究』(吉川弘文館,1975)
  • 大分県総務部総務課編『大分県史』(大分県,1982)
  • 外山幹夫「豊後国の鎌倉御家人について:その出自と系譜・所領の考察」(『広島大学文学部紀要』18,1960)
  • 高千穂町編『高千穂町史』(高千穂町,1972-3)
  • 宮崎県編『宮崎県史』(宮崎県,1989)
  • 大熊壮年団編『大熊誌』(大熊壮年団,1964)

WEBサイト

閲覧日は、特に明記のない限り、各記事の下部に表示された更新日とする。

  1. 『角川日本姓氏歴史人物大辞典』のシリーズには、ほかに『富山県姓氏家系大辞典』と『沖縄県姓氏家系大辞典』があるが、佐藤氏の掲載はない。 ↩︎

  2. 当該Webサイトには、サイト作成者によるタイトルが付されていないため、仮題を記載する。 ↩︎

公開   更新